紅茶

紅茶

食事と一緒に

こんばんは 今日は紅茶のお話です 緑茶、烏龍茶、紅茶は全部同じ葉っぱから作られているのはご存知ですか? お茶それぞれ風味が違うのは発酵の仕方が違うからなのです。 紅茶は茶葉に含まれる酵素で酸化発酵して作られます。この発酵が紅茶ならではの香り...
紅茶

チョコもスーパーフード

こんばんは 今日も春のような暖かさでしたね 週末は気温が下がるそうなので体調を崩さないように気をつけないとですね 今日はバレンタイン バレンタインということで今日はチョコレートのお話をしたいと思います。 チョコの原料、カカオは最近スーパーフ...
紅茶

血の巡りをよくする

こんばんは 明日から気温が高くなるようですね 今日も2月とは思えない暖かさでした 暖かい日が続いていても冷えは女性ならではの悩みですよね そんな時は紅茶がおすすめです 紅茶の色素であるあの赤い色はテアフラビンと呼ばれています。テアフラビンに...
紅茶

美味しく予防

こんばんは 寒い日が続いていますが、風邪などはひいていないですか? 風邪予防には紅茶が効果的です 紅茶には、テアフラビンという風邪のウィルスを撃退する働きがある物質が含まれています。あの紅茶の赤い色がテアフラビンでこれはとても強い抗菌力と抗...
紅茶

最後の一滴

こんばんは 皆さんは甘いものを食べる時に一緒に飲む飲み物は何が多いですか? 私は甘いケーキやチョコを食べる時は紅茶を飲む事が多いです 紅茶はティーバッグのものがスーパーで売っていたり身近なお茶ですよね 紅茶をティーポットで淹れた場合ですが、...
タイトルとURLをコピーしました