フレーバーティー

緑茶

ダイエット効果をアップさせるにはアイスティー!?食事中のお茶はフレーバーティーが正解!?緑茶のダイエット効果を調べてみた。

健康効果が高いと言われている緑茶。海外でも緑茶の健康効果は注目されています。緑茶にはカテキンが含まれていますね。このカテキンには脂肪の吸収を抑える働きがあります。そんな緑茶はなんと冷たくするとさらにダイエット効果がアップするのです...
緑茶

おしゃれなセパレートティー。二層になる原理を知っていれば簡単に作れるおしゃれドリンク。実際に作ってみた。

梅雨入り前の暑い日が続いていますがカラっとしていて気持ちがいいです。冷たい飲み物が美味しく感じる時期ですね。ところでセパレートティーはご存じですか?カフェなどでみかける二層に分れているドリンクです。お家で再現するには難しいと思いま...
紅茶

カフェインの代名詞コーヒー。コーヒーより紅茶の方がカフェインが多い!?そもそもカフェインってそんなに悪いものなの?

お茶が好きな方、紅茶や緑茶、ウーロン茶にはカフェインが含まれています。朝、コーヒーを飲む方も多くいらっしゃると思います。カフェインの代名詞といえばコーヒーを思い浮かべるのではないでしょうか?実は紅茶もカフェインを多く含んでいる飲み...
その他お茶

クスミティーのエクスピュアインテンスを飲んでみた。クスミティーはフランス生まれのお茶ではない!?

クスミティーとは クスミティーはご存じですか?クスミティー(Kusmi Tea)は、今ではフランスの有名なお茶ですが、実は誕生はフランスではなくロシアで生まれたお茶です。もともとはロシア人のクスミチョフさんが始めたお茶屋さん...
紅茶

水出し紅茶は危険!?水出し紅茶が危険といわれる理由を徹底解説!

アイスティーが美味しい気温になってきました。 この時期は水出しでお茶を常備しています。 水出し紅茶もよく作るのですが、「水出し紅茶は危険」という言葉を目にしたので水出し紅茶の危険性についてまとめてみました。 水出し紅茶の...
ルイボスティー

痛くて痛くて辛い口内炎。食事も喋ることも辛くなる口内炎。ルイボスティーを飲むことで口内炎ができずらい体にすることができます!

最近繰り返しできる口内炎に悩まされています。口内炎って段々と痛みが強くなってきませんか?食べる時も辛いですし、何より温かいお茶を飲むのも辛くて水分補給する以外のお茶を楽しめていませんでした。口内炎ができる仕組み、口内炎を予防する方...
緑茶

ガン予防にもなる抗酸化作用が豊富な緑茶。緑茶だけだとカテキンが体内に2割しか残らない!?カテキンを効率よく摂取するにはあるひと手間を加えるだけ!

緑茶はお好きですか❓緑茶にはカテキンなど様々なな抗酸化物質があると海外でも注目されているお茶です。緑茶は日本人にはなじみのお茶ですよね。毎日飲んでいるという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。緑茶に含まれている...
ルイボスティー

赤ちゃんからお年寄りまで飲めるノンカフェインのルイボスティー。実は食欲を撃退させてくれるダイエットにおすすめのお茶だった!

南アフリカのお茶、ルイボスティー。ルイボスティーはノンカフェインで赤ちゃんからお年寄りまで飲めるお茶です。ルイボスティーには、フラボノイド、ミネラルが含まれています。ミネラルには、マグネシウム・カルシウム・カリウム・亜鉛・鉄など。...
緑茶

栄養素の宝庫、緑茶。緑茶のカテキンには感染症予防の力あり!?

緑茶、ウーロン茶、紅茶は全て同じ木から作られているのはご存じですか?お茶の作り方が異なるので味や香り、お茶の色が違ってくるのです。緑茶は茶葉が未発酵の状態です。ウーロン茶半分発酵された状態。紅茶は完全に発酵されているお茶です。健康...
緑茶

緑茶とクルミで簡単にダイエット効果が上がる!?お家時間に試したいダイエット

お家時間が続いている毎日ですが、ティータイムの時間はとれていますか?お家にいるとついお菓子を食べ過ぎてしまったりしますよね。今日はお茶のお供におすすめの組み合わせを紹介いたします。 おすすめのティータイムセットは、緑...
タイトルとURLをコピーしました