マミーマートというスーパー限定で販売されている「マミーロール」。
マミーマートは、東京、千葉、埼玉、栃木に店舗があります。
マミーマートは全国にあるスーパーではありませんが、6月2日のそれダメ!(テレビ東京)でマミーマートのことが放送されてから注目をされています。
それダメ!ではマミーマートの名物「マミーロール」も紹介され、大反響となっています。
そんなマミーロールの新商品「季節のマミーロール マンゴー」が販売されたので紹介していきます。
・「季節のマミーロール マンゴー」の大きさや値段。
・「季節のマミーロール マンゴー」の味。
・「マミーロール」の販売日時。
・「季節のマミーロール マンゴー」に合うお茶。
季節のマミーロール マンゴー
「季節のマミーロール マンゴー」は7月にマミーマート限定で販売されました。

「季節のマミーロール マンゴー」の値段は、646円(税込み)です。


開けてみると、黄色いスポンジ生地がとても綺麗です。

この時点ではまだマンゴーの香りは感じられません。
「季節のマミーロール マンゴー」の1個当たりのカロリーは、1179キロカロリーです。

なんと1000キロカロリー超え!
「季節のマミーロール マンゴー」の大きさは、縦が11㎝、横が13cmです。

「季節のマミーロール マンゴー」の重さは348gです。

鮮やかな黄色いスポンジ生地が目を引くね!
マンゴーのロールケーキってどんな味なんだろう?
そして高さは、約5cmあります。

季節のマミーロール マンゴー①食べた感想
「季節のマミーロール マンゴー」を早速食べてみました!
4等分にしましたが、4等分でもこんなにビッグサイズです。



4等分にしても普通のロールケーキのサイズより大きいよ!
食べてみると、黄色のスポンジ生地がとてもふわふわで軽い食感です。
ですが、スポンジ生地自体にマンゴーの味は感じられませんでした。
「季節のマミーロール マンゴー」は全体的にマンゴーの味が弱い印象です。
マンゴークリーム単体だけで食べてみてもマンゴーはほのかに感じる程度です。

「季節のマミーロール マンゴー」は、マンゴーの味を期待するとマンゴーの味が弱くて物足りないです。
ですが、普通のロールケーキとして食べるならとても美味しいです。
スポンジ生地もふわふわでクリームもあっさりとしています。

「季節のマミーロール マンゴー」はマンゴー感が物足りないけれど、ふわふわのスポンジにたっぷりのクリームがあっさりとしていて美味しいよ!
マミーロールはスポンジ生地がふわふわで美味しいからロールケーキが苦手な方にも食べてみてほしいな。
・SNS映えするスイーツを食べたいという方。
・安くて食べ応えのあるスイーツを食べたい方。
・甘いものが苦手な方。
・シフォンケーキが好きな方。
・ロールケーキが苦手な方。
季節のマミーロール マンゴー②販売日
それダメ!でマミーロールのことが放送されて大注目の「マミーロール」。
ですが、「マミーロール」はマミーマートに行けばいつでも買えるスイーツではありません。
「マミーロール」の販売される日は、週末の土日のみと限定販売されています。

それダメ!で「マミーロール」のことが放送されてからは11時には「マミーロール」は完売してしまいます。

定番のマミーロールは11時には完売していましたが、「季節のマミーロール」はまだ残っていました。
・土日のみの販売。
・11時には売り切れるので午前中の早めに行くことがおススメ。

定番のマミーロールが食べたいのであれば10時頃に買いに行った方がいいよ。
季節のマミーロール マンゴーに合うお茶
本日紹介した、マミーマートの「季節のマミーロール マンゴー」に合うお茶は、アーマッドティーの「マンゴーマジック」です。

アーマッドティー マンゴーマジック
アーマッドティー「マンゴーマジック」のパッケージはこのような感じです👇


「マンゴーマジック」はティーバックタイプで1箱に20個ティーバックが入っています。
ティーバックは1個ずつ個包されています。

「マンゴーマジック」のティーバックはこのような感じです👇

ドライマンゴー片入りで、濃厚なマンゴーの甘い香りと、くせのないまろやかな味わいの紅茶です。
お好みでお砂糖やミルクを加えてお楽しみください。
アイスティーにもおすすめです。
アーマッドティー マンゴーマジック①茶葉の香り
「マンゴーマジック」の茶葉の香りは、紅茶の香りはするのですがマンゴーの香りは感じられませんでした。
「マンゴーマジック」の茶葉にはドライマンゴーが入っているとのことですが、どれがドライマンゴー片なのか分かりませんでした。

アーマッドティー マンゴーマジック②飲んだ感想
ストレートの場合
まずはストレートで飲んでみました。
沸騰したお湯で3分抽出しました。
水色はこのような感じです👇

「マンゴーマジック」のお茶の香りは、茶葉の時には感じられたマンゴーの甘い香りを感じられます。
飲んでみると最初にマンゴーの風味を感じられて渋みはなく飲みやすいです。
飲んだ後味にもマンゴーの風味がほんのりと口に残ります。
水出しの場合
水出しにもしてみました。
冷蔵庫に入れて12時間抽出しました。
水色はこのような感じです👇

水出しした「マンゴーマジック」もマンゴーの甘い香りを感じられます。
ホットの時よりも水出しの方がマンゴーの香りを少し強く感じられます。
飲んでみると、思ったよりマンゴーの風味は弱いです。
本日紹介した、「季節のマミーロール マンゴー」と合わせると、「マンゴーマジック」のおかげで「季節のマミーロール マンゴー」に足りなかったマンゴーの風味をプラスしてくれます。
マミーロールの新商品、季節のマミーロールマンゴーを徹底解説! まとめ
マミーマートで販売されている期間限定のマミーロール、「季節のマミーロール マンゴー」を紹介しました。
・「季節のマミーロール マンゴー」は7月に発売された期間限定のマミーロール。
・「季節のマミーロール マンゴー」の味は、美味しいがマンゴーの味は弱い。
・マミーロールは土日のみの販売。
・定番のマミーロールが食べたいのであれば10時くらいにマミーマートへ行った方がいい。
・それダメ!の影響でマミーロールが爆売れ中。

マミーマートで販売されている「季節のマミーロール マンゴー」を紹介しました。
いかがでしたか?
「季節のマミーロール マンゴー」の購入を検討している方の参考になればと思います。
コメント