世界のお茶専門店ルピシアでは、紅茶、緑茶、烏龍茶の他にも抹茶も取り扱っています。
ルピシアで販売されている抹茶は、「抹茶オレ」という名前で簡単に抹茶オレを作ることができます。
「抹茶オレ」は、プレーンを始め、いちごなど季節限定の味も販売されています。
この記事では、ルピシアの「抹茶オレ」の春限定のフレーバー、「抹茶オレさくら」を紹介しています。
・ルピシア「抹茶オレさくら」の香りや味。
・ルピシア「抹茶オレさくら」の淹れ方。
・ルピシア「抹茶オレさくら」に合うお茶請けを紹介。
ルピシア 抹茶オレさくらを徹底解説!
ルピシアの「抹茶オレさくら」は、2022年2月15日に発売されました。


「抹茶オレさくら」は、1袋に小分けになった「抹茶オレさくら」が3袋入っていて560円(税込み)です。

「抹茶オレさくら」1袋につき、150mlの「抹茶オレさくら」が作れます。
宇治抹茶に、香り高い桜の葉と花をたっぷり加えました。
さくら餅を思わせる上品な味わいがくせになる、春限定のミルクティー用ブレンド。
上品で香り高い京都産宇治抹茶を贅沢に使用した、本格的な抹茶オレがご家庭で手軽にお楽しみいただける商品です。
上質な宇治抹茶に華やかな桜の香りがやさしく重なる、春におすすめの味わいです。

「抹茶オレさくら」の販売期間は、毎年2月~4月頃までだよ。
ルピシア 抹茶オレさくら①香り
ルピシア「抹茶オレさくら」の香りは、抹茶の香りの中に桜餅のような香りを感じられてます。
「抹茶オレさくら」の抹茶パウダーの見た目は、普通の抹茶を変わりはありません。


「抹茶オレさくら」の香りは、まさに桜餅!な香り。
抹茶の味は感じられるのかな?
ルピシア 抹茶オレさくら②作り方
ルピシア「抹茶オレさくら」のパッケージの裏には、抹茶オレの簡単な作り方が載っています。


「抹茶オレさくら」のパッケージに記載されている作り方で作ってみるよ!
「抹茶オレさくら」に牛乳を加える
大き目のカップに「抹茶オレさくら」を1袋、牛乳を150ml加えます。

10回混ぜる
「抹茶オレさくら」が入っているカップに牛乳を加え、10回混ぜます。


牛乳は、冷蔵庫から出したての冷えている牛乳で大丈夫だよ。
電子レンジで1分半温める
「抹茶オレさくら」と牛乳を加えて10回混ぜたら、電子レンジで1分半温めます。

10回混ぜる
「抹茶オレさくら」を電子レンジから取り出したら、また10回混ぜて完成です。


最後に10回かき混ぜたら抹茶のダマダマがなくなったよ。
ルピシア 抹茶オレさくら②飲んだ感想
「抹茶オレさくら」は、香りは抹茶の香りをしっかりと感じられるようになりました。
「抹茶オレさくら」を飲んでみると、最初にさくらの塩気を感じて後から抹茶の味が口に残ります。
ルピシアの「抹茶オレ」シリーズは、元々お砂糖が入っているのでしっかりとした甘さなのですが、「抹茶オレさくら」は、塩気の味のおかげで甘さが控えめになっているように感じられます。

「抹茶オレさくら」は、最初にさくらの塩気を感じられてびっくりするけれど飲んでいくと口が慣れてくるよ。
抹茶オレさくらがおススメな人
ルピシア「抹茶オレさくら」は、さくら味の珍しい抹茶オレなので抹茶がお好きな方やさくらの風味がお好きな方におススメです。
・抹茶がお好きな人。
・さくら味やさくら風味のものがお好きな人。
・手軽に本格的な抹茶オレを楽しみたい方。

ルピシア「抹茶オレさくら」は小分けになっていて作るのも簡単だからちょっとしたプレゼントにおすすめだよ。
ルピシア 抹茶オレさくらに合うお茶請け
紹介した、ルピシアの「抹茶オレさくら」に合うお茶請けは、YMBの「ピコラ さくら抹茶」です。

YMC ピコラさくら抹茶①商品説明
「ピコラさくら抹茶」は、2022年2月27日に発売されました。


「ピコラさくら抹茶」は、2パックになっています。
1パックに「ピコラさくら抹茶」が6本入っています。
「ピコラさくら抹茶」の1本当たりのカロリーは、約23キロカロリーです。
華やかな桜の香りをアクセントに加え、2種の宇治抹茶を絶妙にブレンドしたこだわりの抹茶味です。
春らしい桜色のロールクッキーに、桜が香る抹茶クリームを合わせました。
YMC ピコラさくら抹茶②食べた感想
「ピコラさくら抹茶」は、見た目が薄いピンク色でとっても可愛いです。

そして「ピコラさくら抹茶」の中には、抹茶味のチョコレートが入っています。

「ピコラさくら抹茶」を食べてみると、サクサクの食感です。
そして抹茶の味はしっかりと感じられますが、さくら味は感じられませんでした。
食べた後味にほんのりさくら風味がするかなという程度です。

「ピコラさくら抹茶」のさくらは、さくら味ではなくて見た目がさくら色ってこと...?
「ピコラさくら抹茶」は、美味しいのですがさくら味を期待している方には物足りないかなと思いました。
ここで紹介したルピシア「抹茶オレさくら」と合わせると、「抹茶オレさくら」の塩気がさくら味を増してくれます。

「ピコラさくら抹茶」と「抹茶オレさくら」を合わせると、抹茶の味もさくら味も濃く感じられるよ。
ルピシア 抹茶オレさくらを徹底解説!まとめ
ルピシアの「抹茶オレさくら」を紹介しました。
・「抹茶オレさくら」は、2月~4月まで販売されている春限定の抹茶オレ。
・「抹茶オレさくら」は、さくらの塩気を感じられる。
・「抹茶オレさくら」は小分けになっていて簡単に抹茶オレを作ることができる。
・「抹茶オレさくら」は春限定なので抹茶やさくら味が好きな人へのちょっとしたプレセントにもおススメ。

ルピシア「抹茶オレさくら」を紹介しました。
いかがでしたか?
ルピシア「抹茶オレさくら」の購入を検討している方の参考になればと思います。
ヤマザキビスケット(YBC) ピコラ さくら抹茶 12本×10入
コメント