スポンサーリンク

ルピシア 沖縄限定の香片茶を徹底解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。

※アフィリエイト広告を利用しています。

世界のお茶専門店ルピシアでは、地域限定で販売されているお茶があります。

沖縄限定のルピシアのお茶は、「香片茶(しゃんぴんちゃ)」です。

「香片茶」のお茶の香りや味を紹介していきます。

ルピシア 沖縄限定 香片茶を徹底解説!

ルピシア 沖縄限定

「香片茶」は、ルピシアの沖縄限定のお茶ですが、ルピシアのオンラインストアでも購入が可能です。

「香片茶」は、リーフタイプのみの販売です。

50g デザイン缶入  1,150円(本体価格1,064円)

50g 袋入  820円(本体価格759円)

引用元:【LUPICIA】香片茶 シャンピンチャ | 特別商品・お取り寄せ | LUPICIA ONLINE STORE – 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~

この記事で紹介をしている「香片茶」は、ルピシアのイベント、ルピシアグランマルシェで購入をしたものです。

ルピシア 沖縄限定

リーフが20g入っていて、550円(税込)です。

もしくは、ルピシアのサブスクで地域限定のお茶をミニサイズでお試しすることもできます。

ライチが上品に香るダージリン春摘み紅茶を、ジャスミンティーにブレンドしたオリジナルさんぴん茶。

沖縄伝統のお茶「さんぴん茶(=ジャスミン茶)」をルピシアが現代的にアレンジしました。

引用元:【LUPICIA】香片茶 シャンピンチャ | 特別商品・お取り寄せ | LUPICIA ONLINE STORE – 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~
こまっ茶
こまっ茶

「香片茶」は、ジャスミン茶の意味だよ。

ルピシア 沖縄限定 香片茶①茶葉の香り

ルピシア 沖縄限定

「香片茶」の茶葉の香りは、とろけるような甘いライチの香りを最初に感じられます。

甘いライチの香りが強いですが、ダージリンのおかげで甘ったるい香りではなく、爽やかなライチの香りです。

「香片茶」は、ジャスミン茶ですが、茶葉の香りの時点では、ジャスミン茶の香りは感じられません。

ルピシア 沖縄限定 香片茶②飲んだ感想

「香片茶」をストレートティー、ミルクティー、水出し茶にして味の違いを比較してみました。

香片茶 ストレートティー

ルピシア 沖縄限定

「香片茶」のストレートティーは、1分抽出しました。

ルピシア 沖縄限定

「香片茶」のストレートティーのお茶の香りは、ジャスミンの香りがほのかに香ります。

そして、ライチの香りが爽やかです。

飲んでみると、ライチのフレーバー、ジャスミンの順でフレーバーを感じられます。

飲んだ後味に、ダージリンの渋みを感じられます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました