お茶専門店の「椿宗善」が、フジテレビの「なるゆき街道」で放送されてから話題となっています。
この記事では、椿宗善の「完熟パインの夏紅茶」について紹介しています。
・椿宗善「完熟パインの夏紅茶」のパッケージや値段。
・椿宗善「完熟パインの夏紅茶」のお茶の香りや味。
・椿宗善「完熟パインの夏紅茶」の飲み方を変えて味の違いを比較。
・椿宗善「完熟パインの夏紅茶」に合うお茶請けとして、イオン限定「ヨーヨーみたいなタルト」を紹介。
椿宗善 完熟パインの夏紅茶を徹底解説!
椿宗善の「完熟パインの夏紅茶」は、椿宗善のお茶まつりのイベントで期間限定で販売されていた紅茶です。
「完熟パインの夏紅茶」は、2022年5月13日~5月29日までの期間限定で販売されていました。


「完熟パインの夏紅茶」は、リーフタイプのみの販売です。
「完熟パインの夏紅茶」袋にリーフが80g入っていて1,000円(税込み)です。
夏のフルーツといえばパイン。
暑い夏に美味しく召し上がっていただきたいと思い作った紅茶です。
パインのフルーティーな香りと和紅茶のやさしい風味がさわやかな喉越しを感じさせてくれます。
ホットでも冷たくてもOK。
水出しでもおすすめです。

椿宗善のフレーバーティーはしっかりフレーバーを感じられるからどんな風にパインを再現しているのか気になるところ。
椿宗善のお茶でパイナップルフレーバーは初かも!?
椿像善 完熟パインの夏紅茶①茶葉の香り
「完熟パインの夏紅茶」の茶葉の香りは、パイナップルの甘い香りをしっかりと感じられます。
パイナップルの香りはしっかり感じられますが、紅茶の香りは茶葉の時点では感じられません。
パイナップルの香りが強くて少しツンとした香りにも感じられます。
「完熟パインの夏紅茶」の茶葉には、金平糖が入っていて可愛い茶葉です。


「完熟パインの夏紅茶」の香りは、イメージしていたパインの香りでとってもいい香りだよ。
椿宗善 完熟パインの夏紅茶②飲んだ感想
「完熟パインの夏紅茶」の紅茶をホット、水出し紅茶にして味の違いを比較してみました。
椿像善 完熟パインの夏紅茶 ホット
「完熟パインの夏紅茶」は、沸騰したお湯で2分抽出しました。
「完熟パインの夏紅茶」のホットの水色はこのような感じです👇

「完熟パインの夏紅茶」のホットのお茶の香りは、茶葉の時に比べてパイナップルの香りが柔らかくなりました。
飲んでみると、パイナップルの甘い風味を感じられます。
紅茶の渋みはなく、和紅茶の甘い味も感じられて美味しいです。

「完熟パインの夏紅茶」のホットはストレートなのに渋みがなくて甘みがあってびっくり!
椿宗善 完熟パインの夏紅茶 水出し紅茶
「完熟パインの夏紅茶」の水出し紅茶は、冷蔵庫に入れて1日抽出しました。
「完熟パインの夏紅茶」の水出し紅茶の水色はこのような感じです👇

「完熟パインの夏紅茶」の水出し紅茶の香りは、茶葉の時と同じくらいにパイナップルの甘酸っぱい香りをしっかりと感じられます。
飲んでみると、とろんとした口当たりに和紅茶の甘い味を感じられた後にパイナップルの甘い風味が口に残ります。
「完熟パインの夏紅茶」は、渋みはありませんが、和紅茶の香ばしい味わいも感じられます。

「完熟パインの夏紅茶」の水出し紅茶は、茶葉の時と同じくらいにしっかりパインの香りを感じられるよ!
「完熟パインの夏紅茶」を水出し紅茶にしても渋みはなくて甘みを感じられて美味しい。
椿宗善 完熟パインの夏紅茶に合うお茶請けを紹介
紹介した、椿宗善の「完熟パインの夏紅茶」に合うお茶請けは、イオンのセレクトスイーツ「ヨーヨーみたいなタルト」です。

イオンセレクトスイーツ ヨーヨーみたいなタルト①商品説明
「ヨーヨーみたなタルト」は、イオン限定の「夏祭りスイーツ」です。



「ヨーヨーみたいなタルト」の値段は、257円(税込み)です。
「ヨーヨーみたいなタルト」の1個当たりのカロリーは、321キロカロリーです。
イオンセレクトスイーツ ヨーヨーみたいなタルト②食べた感想
「ヨーヨーみたいなタルト」は、あのお祭りのヨーヨーをイメージしたタルトでとても可愛らしい見た目です。

タルト生地のバターの香りに、ほんのりパイナップルの香りを感じられます。
「ヨーヨーみたいなタルト」のヨーヨーの部分はパイナップルムースです。
パイナップルムースの下にはホイップが入っています。


「ヨーヨーみたいなタルト」を食べてみると、タルト生地がホロホロに崩れるほど柔らかいタルト生地です。
タルト生地はアーモンドの風味をしっかりと感じられます。
パイナップルムースは、ほんのりパイナップルを感じられるかな?という程度であまりパイナップル感はないです。
ここで紹介した椿宗善の「完熟パインの夏紅茶」と合わせると、「ヨーヨーみたいなタルト」に足りなかったパイナップルの風味をプラスしてくれます。
そしてタルト生地が甘めなので紅茶のおかげで口もスッキリとして夏気分を味わえる組み合わせになりました。
椿宗善 完熟パインの夏紅茶を徹底解説!まとめ
椿宗善の「完熟パインの夏紅茶」を紹介しました。
・「完熟パインの夏紅茶」は、2022年の椿宗善のお茶まつり限定の紅茶。
・「完熟パインの夏紅茶」は、パイナップルの香りをしっかりと感じられる紅茶。
・「完熟パインの夏紅茶」は、和紅茶なので渋みがなく、紅茶の甘みを感じられるお茶。
・「完熟パインの夏紅茶」を水出しにするとホットの時よりもパイナップルの香りをしっかり感じられる。

椿宗善の「完熟パインの夏紅茶」を紹介しました。
いかがでしたか?
お茶選びの参考になればと思います。
コメント