スポンサーリンク

ルピシアグランマルシェ ナタデココの茶葉の香り、味を徹底解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。

※アフィリエイト広告を利用しています。
ルピシア ナタデココ 烏龍茶

ルピシアのイベント「ルピシアグランマルシェ」で販売されているお茶では、ルピシアグランマルシェ限定で販売されているお茶がいくつかあります。

2024年のルピシアグランマルシェで再販され、多くのファンを喜ばせた「ナタデココ」のお茶の香り、飲んだ感想を紹介します。

ルピシアグランマルシェ ナタデココを徹底解説!

ルピシア ナタデココ

ルピシアグランマルシェで限定販売されているお茶「ナタデココ」は、2019年にルピシアグランマルシェで初めて発売されました。

その後一時販売はされませんでしたが、2024年のルピシアグランマルシェで再販され、多くのファンを喜ばせました。

「ナタデココ」は、台湾烏龍茶の爽やかな香りに、ナタデココのほんのり甘い香りが加わったお茶です。

ココナッツの果汁から作るアジアンテイストのデザートをイメージした台湾烏龍茶。 
アイスティーにもおすすめ。

引用元:【LUPICIA】ナタデココ | 管理用 | LUPICIA ONLINE STORE – 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~

「ナタデココ」は、リーフタイプのみの販売です。

ルピシア ナタデココ

「ナタデココ」の値段は、1袋に50ℊリーフが入っていて750円(税込)です。

こまっ茶
こまっ茶

あのナタデココをイメージした烏龍茶だなんて面白いよね!

ルピシアグランマルシェ ナタデココ②茶葉の香り

ルピシア ナタデココ

茶葉を嗅いでみると、まず台湾烏龍茶特有の青々しい香りが広がります。

そこにナタデココの香りが加わり、マスカットのようなフルーティーな香りが感じられます。

よく嗅ぐとナタデココの独特の香りがリアルに再現されていて、まるでフルーツを手に取ったかのような感覚です。

こまっ茶
こまっ茶

「ナタデココ」の茶葉には、白ときみどり色の金平糖がトッピングされていて見た目も可愛いね。

ルピシアグランマルシェ ナタデココ②飲んだ感想

ルピシア ナタデココ

ルピシアグランマルシェ限定の「ナタデココ」をホット、水出しで味の違いを比較してみました。

ナタデココ ホット

ルピシア ナタデココ
ナタデココ:ホット 2分抽出

ホットで2分ほど抽出すると、台湾烏龍茶の青々しい香りは少しまろやかになり、ナタデココの甘い香りがほのかに漂います。

味わいは渋みがなく、口当たりは柔らかく、マスカットのようなフルーティーな風味が楽しめます。

甘さ控えめながら、香りの余韻が長く続くのが魅力です。

ナタデココ 水出し

「ナタデココ」を水出しにしてみると、ホットとはまた違った印象を受けました。

「ナタデココ」の水出しは、ホットよりも青々しさが際立ち、爽やかさが強調されました。

香りの中にほんのりとナタデココらしい甘さがあり、フルーティーさがより軽やかに広がります。

口に含むと、渋みがほとんどなく、マスカットのようなジューシーな風味がすっきりと感じられて暑い日にゴクゴクと飲みたくなるお茶です。

ルピシアグランマルシェ ナタデココに合うお茶請けを紹介

ルピシア「ナタデココ」に合うお茶請けを紹介します。

「ナタデココ」に合わせたお茶請けは、ロッテ 「雪見だいふくプレミアム マスカットオブアレキサンドリア」です。

ロッテ 雪見だいふくプレミアム マスカットオブアレキサンドリア①商品説明

ルピシア ナタデココ

「雪見だいふくPREMIUM マスカットオブアレキサンドリア」は、ロッテが2024年11月11日に発売したプレミアムアイスです。
フルーツ大福の味わいをイメージし、マスカットオブアレキサンドリア果汁を使ったマスカットソースと、クリーミーで軽い口どけのバニラアイスを緑色のお餅で包んでいます。
アロエ葉肉が入っていて、マスカットの食感も楽しめる贅沢な仕立てです。
内容量は45ml×2個、希望小売価格は237円(税込)です。

ロッテ 雪見だいふくプレミアム マスカットオブアレキサンドリア②食べた感想

ルピシア ナタデココ

黄緑色の求肥に包まれたバニラアイスとマスカットソースを一口食べると、まるで小さなパフェを食べているかのような贅沢感があります。

ルピシア ナタデココ

冷たいアイスと求肥の後にナタデココのお茶を合わせると、口の中がじんわり温まり、フルーティーな香りがさらに引き立ちます。

マスカットの爽やかな風味とお茶のまろやかさの相性は抜群です。

まとめ: ルピシアグランマルシェ ナタデココの茶葉の香り、味を徹底解説!

ルピシアグランマルシェで限定販売されている「ナタデココ」を紹介しました。

ルピシアグランマルシェ ナタデココの茶葉の香り、味を徹底解説!
  • 「ナタデココ」は台湾烏龍茶をベースに、ナタデココのフルーティーな香りが加わった限定茶。
  • 茶葉の香りは青々しく爽やかで、ナタデココの香りはマスカットのようにフルーティー。
  • ホットで淹れると渋みは少なく、まろやかでフルーティーな味わいが楽しめる。
  • 限定販売のため、ルピシアグランマルシェで見かけた際は早めにチェックがおすすめ
こまっ茶
こまっ茶

ルピシアグランマルシェ限定で販売されているお茶、「ナタデココ」を紹介しました。

最後までご覧になってくださり、ありがとうございます。


業務用国内産ナタデココ(500g*5袋セット)【ふじっ子】

丸三老舗 極(きわみ)マスカット大福 3個入り 1箱 ≪専用箱入≫ [ 和菓子 フルーツ大福 シャインマスカット ギフト お祝い 内祝い お返し 高級 スイーツ お取り寄せ ラッピング お誕生日 手土産 お茶請け 自宅用 ]
にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました