紅茶専門店である「カレルチャペック」は、可愛いパッケージが有名です。
カレルチャペックは、2021年で35周年を迎えました。
カレルチャペックの35周年を記念したお茶、「トリニティー」が発売されました。
この記事では、カレルチャペックの「トリニティー」を紹介しています。
・カレルチャペック「トリニティー」の茶葉の香り。
・カレルチャペック「トリニティー」のお茶の味。
・カレルチャペック「トリニティー」の飲み方を変えて味の違いを比較。
・カレルチャペック「トリニティー」に合うお茶請けとして、明治 メルティーキッス「くちどけベリーミックスリキュール」を紹介。
カレルチャペック トリニティーを徹底解説!
カレルチャペックの「トリニティー」は、2021年7月に発売されました。


「トリニティー」は、ティーバッグタイプのみの販売です。
「トリニティー」はティーバッグタイプで1個ずつ個包されています。
「トリニティー」は、5個セットで648円(税込み)でした。
「トリニティー」のティーバッグはメッシュタイプです。

ティーバッグ1個につき、2gの茶葉が入っています。
「トリニティー」とは、三位一体という意味です。
カレルチャペック紅茶店の、
三つのポリシー・「楽しさ」「爽やかさ」「純粋さ」。
それを紅茶のフレーバーに託して作ったのが【トリニティー】。
<楽しさ>は「ストロベリー」、<爽やかさ>は「アールグレイ」、そして<純粋さ>は「アップル」。
絶妙なコンビネーションはまさに三位一体、緻密で繊細な味わいです。

カレルチャペックの「トリニティー」は、アールグレイ、ストロベリー、アップルのフレーバーティーなんだね!
カレルチャペック トリニティー①茶葉の香り
「トリニティー」の茶葉の香りは、アールグレイの香りに甘酸っぱいストロベリーの香りを感じられます。
ストロベリーの香りが甘酸っぱくて可愛らしい香りに感じられるのはアップルのフレーバーのおかげだと思います。
茶葉の香りの時点では、アップルのフレーバーが着香されているようには感じられません。


カレルチャペック「トリニティー」の茶葉の香りは、アールグレイよりもストロベリーの香りが強い印象だよ。
カレルチャペック トリニティー②飲んだ感想
カレルチャペックの「トリニティー」をストレートティー、ミルクティー、水出し紅茶にして味の違いを比較してみました。
トリニティー ストレート
「トリニティー」のストレートティーは、沸騰したお湯で4分抽出しました。
「トリニティー」のストレートティーの水色はこのような感じです👇

「トリニティー」のストレートティーの香りは、ストロベリーの香りをほんのり感じられます。
飲んでみると、ストロベリーの風味を感じられた後にアールグレイの風味を感じられます。
渋みはなくて飲みやすいです。

カレルチャペック「トリニティー」のストレートティーは、甘酸っぱいストロベリーの風味で渋みもなくて飲みやすいよ。
飲んだ後に感じられるアールグレイの風味が華やか!
トリニティー ミルクティー
「トリニティー」のミルクティーには、お砂糖も加えました。
「トリニティー」のミルクティーの水色はこのような感じです👇

「トリニティー」のミルクティーは、ストレートティーの時よりもアールグレイの香りが柔らかくなりました。
逆にストロベリーの香りはストレートティーの時よりも強くなった印象です。
飲んでみると、ストロベリーの甘酸っぱい風味にほんのりアールグレイを感じられます。
しっかりコクを感じられるのにスッキリとした飲み心地で美味しいです。

カレルチャペック「トリニティー」のミルクティーは、ストロベリーの甘酸っぱい風味をしっかり感じられて美味しいよ!
トリニティー 水出し紅茶
「トリニティー」の水出し紅茶は、冷蔵庫に入れて6時間抽出しました。
「トリニティー」の水出し紅茶の水色はこのような感じです👇

水出し紅茶にした「トリニティー」の香りは、ストロベリー、アップルの良い香りを感じられます。
アールグレイの香りは全くしません。
飲んでみると、アールグレイの風味を最初に感じられてほんのりストロベリーの風味を感じられます。
「トリニティー」の水出し紅茶も渋みがなく飲みやすいです。

カレルチャペック「トリニティー」の水出し紅茶は、ストロベリー、アップルの可愛らしい香りを一番強く感じられるよ。
アールグレイの香りはしないのに飲むとアールグレイをしっかり感じられることにびっくり!
カレルチャペック トリニティーに合うお茶請け
紹介した、カレルチャペックの「トリニティー」に合うお茶請けは、明治「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」です。

メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール①商品説明
「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」は、2022年1月25日に発売されました。


「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」は、1箱に4本入っています。

1本ずつ個包装されています。
「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」は1箱に4本入っていて216円(税込み)です。
「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」の1本当たりのカロリーは、83キロカロリーです。
カシスリキュール、いちごのフリーズドライ、オレンジピールを絡ませた生クリーム入りガナッシュを、口どけのよいチョコレートで包み込みました。
薫り高いカクテルの味わいと贅沢な果実感が、とろけるように広がります。
※洋酒使用(アルコール分2.6%)お子様や運転時などはご遠慮ください。
メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール②食べた感想
「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」を袋から取り出してみると、ずっしりとした重さを感じて厚みのあるチョコレートです。


「メルティーキッスくちどけベリーミックスリキュール」を半分に切ってみると、中には洋酒といちごパウダー入りガナッシュ、蜜漬けのオレンジピールが入っています。


食べてみると、ストロベリー、ブルーベリーの順に感じられて、蜜漬けオレンジピールでオレンジの爽やかな風味を感じられます。
ここで紹介した、カレルチャペックの「トリニティー」と合わせると、アールグレイの風味とオレンジの味がとてもよく合います。
そしてベリーの風味が華やかな味わいにさせてくれます。
カレルチャペック トリニティーを徹底解説!まとめ
カレルチャペックの「トリニティー」を紹介しました。
・「トリニティー」は、カレルチャペック35周年を記念して作られた数量限定の紅茶。
・「トリニティー」は、ストロベリー、アップル、アールグレイのフレーバーティー。
・「トリニティー」は、ストレートでも渋みがなく飲みやすい紅茶。
・「トリニティー」は、ストロベリーの甘酸っぱい香りとアップルの香りが合わさって可愛らしい香りの紅茶。
・「トリニティー」をミルクティーにすると、コクを感じられつつもストロベリーの甘酸っぱい風味を感じられて美味しい。
・「トリニティー」の水出し紅茶は、アールグレイの香りは弱くなるが、ストロベリー、アップルの香りを一番強く感じられる。

カレルチャペックの「トリニティー」を紹介しました。
いかがでしたか?
お茶選びの参考になればと思います。
コメント