スポンサーリンク

ルピシア マジックアワーは湘南地区限定。マジックアワーを徹底解説!

※アフィリエイト広告を利用しています。

※アフィリエイト広告を利用しています。

世界のお茶専門店ルピシアでは、地域限定で販売されているお茶があります。

神奈川県の湘南地区限定のお茶は、「マジックアワー」です。

「マジックアワー」のお茶の香りや味について紹介をしていきます。

ルピシア 湘南地区限定 マジックアワーを徹底解説!

ルピシア マジックアワー

「マジックアワー」は、神奈川県の湘南地区限定で販売されているお茶です。

湘南地区とは、辻堂、茅ヶ崎、平塚です。

「マジックアワー」は、リーフタイプのみの販売です。

リーフが50ℊ入っているデザイン缶タイプは、1,150円(税込)です。

ルピシア マジックアワー

50g デザイン缶入  1,150円(本体価格1,064円)

50g 袋入  820円(本体価格759円)

引用元:【LUPICIA】MAGIC HOUR マジックアワー | 特別商品・お取り寄せ | LUPICIA ONLINE STORE – 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~

「マジックアワー」は、湘南地区限定のお茶ですが、ルピシアのオンラインストアでも購入が可能です。

ルピシア マジックアワー

金色に染まる夕暮れの幻想的な湘南の空をイメージ。甘いグレナディンと爽やかな柑橘の香りがマジックアワーのように重なり合うルイボスです。

引用元:【LUPICIA】MAGIC HOUR マジックアワー | 特別商品・お取り寄せ | LUPICIA ONLINE STORE – 世界のお茶専門店 ルピシア ~紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ~
こまっ茶
こまっ茶

「マジックアワー」という名前は、日没直後と日の出直前のわずかな時間帯に、空の美しいグラデーションが見られる時間帯のことを意味しているよ。

ルピシア 湘南地区限定 マジックアワー①茶葉の香り

ルピシア 湘南地区限定 マジックアワー②飲んだ感想

「マジックアワー」をストレートティー、ミルクティー、水出し紅茶にして味の違いを比較しました。

ルピシア マジックアワー ストレートティー

ルピシア マジックアワー

「マジックアワー」のストレートティーは、5分抽出しました。

ルピシア マジックアワー

「マジックアワー」のストレートティーの香りは、グレナディンの甘い香りが葡萄のような香りにも感じられます。

飲んでみると、柑橘とグレナディンの風味が爽やかに感じられて飲みやすいです。

ルイボスティーのクセもありません。

こまっ茶
こまっ茶

ルイボスティー独特の味わいが苦手という方でも「マジックアワー」は飲みやすいかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました