代表的なハーブ、ミントティー。
ミントティーはお好きですか?私はミントティーの清涼感が大好きです。ミントティーの効果についてあまり知らないなぁと思ったので今回はミントティーの効能について調べてみました。まずはミントの代表的な種類であるペパーミントについてです。ミントでも色々な種類があります。ペパーミントは清涼感のある強い香りが特徴です。ウォーターミントとスペアミントが交配して生まれた栽培種です。ペパーミントには、ミントポリフェノールという成分が含まれています。水溶性で、花粉症の原因になるヒスタミンや、ロイコトリエンが放出されるのを直接抑える作用があります。このミントポリフェノールという成分は、ペパーミントにだけある成分です。そしてミントといえば、スース―する清涼感ですよね。メントールという成分は、ハッカの葉や茎の部分を水蒸気蒸気して得られる精油でハッカの油の主成分です。肌に触れると冷たく感じたり、皮膚を刺激して活性化させる効果があります。
ミントティーには鎮静作用がある
ミントの中でもペパーミントなどの特定のミントには、市販の鎮静剤と同程度の鎮静効果があるという結果報告があります。ミントに含まれている麻痺作用や抗菌作用によって虫歯や歯痛、頭痛などの痛みを和らげてくれる効果があります。痛みがあるけど頻繁に薬を飲みたくない、薬に頼りたくないという方にはミントティーをまず1杯飲むことをおすすめします。
口臭予防
ミントには強い殺菌力があります。そのため、口臭の原因となる物質を除去してくれます。また、ミント特有のすっきりとしら芳香により口臭予防にいいとされています。食後に1杯ミントティーを飲むと口内もすっきりするのでおすすめです。また、ミントティーには魚の生臭さを消してくれたり、肉の脂っこさをすっきりとさせてくれます。食事中にミントティーを摂取しても問題はないですが、ミントティーは香りが強いので食事の香りを邪魔してしまう可能性があるので食後に飲むのがいいかもしれません。
イライラやストレスを感じたらミントティー
ミントには、ドーパミンの濃度を高める働きがあります。ドーパミンには、イライラやストレスなどによる気持ちの乱れを落ち着かせてくれてリラックス効果を与えてくれます。ミントにはその心身のリラックスする効果をより高めてくれます。なのでイライラしたり気持ちが落ち込んでしまった時やうつ病などの症状に効果的です。また、ミントの心身をリラックスさせる効果によって眠れない夜や落ち着かない時などに摂取することで気持ちを落ち着かせてくれ、深い眠りにつける効果もあります。
実は冷え性も改善
ミントのあの清涼感から体を冷やす効果があるのかと思ったらなんと体を温める効果があるとのこと。ミントはシソ科の植物でシソには体の内部から温めてくれる保温効果があります。ミントにも同じ保温効果があります。そのほかにも発汗作用に体の機能を正常化させて血液の循環をよくしてくれる働きがあります。ミントティーを摂取することで冷え性改善の効果が期待できるのです。
🍵本日のこまっ茶🍵
極上はちみつ入りミントティーです🍃
Lakshimi(ラクシュミー) 極上はちみつ入りミントティー ティーバッグ25袋入り新品価格 ¥1,780から (2020/7/12 10:22時点) |
こちらは、ミントティーにはちみつパウダーが入っていて甘みを加えなくても甘みがあるミントティーが手軽に飲むことが出来るティーバックタイプのお茶です。
茶葉の香り
一つずつ個包されているのにもう箱からミントの爽やかな香りがしてきます。
茶葉の時点ではミントの香りのみではつみつの香りは特に感じません。ティーバックを開けてみるとはちみつパウダーが入っているのが分かりました。白いものがはちみつパウダーです。
水色はこのような感じです👇
お湯を注ぐと、ミントの香りとともにはちみつの甘い香りも香ってきました。
飲んだ感想
パッケージに記載された時間、3分蒸らしたのですが、はちみつの甘さが強くてとにかく甘いです。ミントティーの清涼感を求めている方には物足りないかと思います。味ははちみつの甘さがしっかり出ていて美味しいのですが、もう少しミントの風味を感じたいところです。ミントティーがあまり得意でない方、ハーブティーが苦手な方はとっても飲みやすいお茶だと思います。蒸らす時間を2分にしてみたらはちみつの甘さも感じつつミントの清涼感も感じられました。清涼感のあるミントティーを飲みたい方は蒸らし時間を2分にすることをおすすめします。
にほんブログ村↩お茶のブログランキングに参加中です🍵
コメント