10/8は羊羹の日でした。
羊羹の日は2012年(平成24年)に作られました。
和歌山県の紅葉屋本舗が10/8を「ようかんの日」と定めました。
食欲の秋の10月と、縁起のいい言葉の「八福」にちなんで10と8で「いと(10)おいしいよう(8)かん」という語呂合わせの意味も兼ねています。
ルピシア 紅茶に合う羊羹アップル&シナモン
お茶の専門店、ルピシアより紅茶に合う羊羹が発売されました。
本日は、「紅茶に合う羊羹アップル&シナモン」の紹介です。
まずはパッケージから紹介いたします。
こちらの羊羹の1個当たりのカロリーは、167キロカロリーです。
アルミのパッケージに入っています。
綺麗に取り出せました(笑)
ルピシア 紅茶に合う羊羹アップル&シナモン①食べた感想
羊羹の香りは、想像していた香りよりスッキリとしています。
アップルの甘酸っぱい香りにシナモンの香りがほんのりと香ります。
とてもいい香りでこの時点で期待してしまいます。
食べてみると、すっきりとした甘さにりんごの風味、シナモンの風味を感じられます。
シナモンの風味はあまり強くないので食べやすいです。
りんごの風味もしっかりと感じられて美味しいです。
羊羹というより新しいスイーツを食べている気分になりました。
りんごの味が強くてスッキリとしているから羊羹が苦手方でも食べられそう!
ルピシア 紅茶に合う羊羹アップル&シナモンに合うお茶
紅茶に合う羊羹アップル&シナモンに合うお茶は、ルピシアの「シナモン&アップルティー」です。
こちらのお茶は、ルピシアの商品なのですが、ルピシアグランマルシェというイベント限定のお茶となります。
今年はコロナウィルスの影響でイベントは中止になりましたが、ルピシアの店舗、オンラインストアでグランマルシェ限定のお茶が購入できるようになっています。
ルピシア シナモン&アップルティー①茶葉の香り
茶葉の香りは、アップルの甘酸っぱい香りがほんのりと香り、クローブなどのスパイスの香りがします。
茶葉の時点ではあまりシナモンの香りは感じられませんでした。
シナモン以外のスパイスの香りが目立ちます。
茶葉には、ドライアップルが入っていました。
ドライアップル、シナモンの他にダイダイ果皮、フェンネル、クローブが入っています。
ルピシア シナモン&アップルティー②作り方
こちらはのお茶は、ティーバックタイプで電子レンジでもチャイが作れます。
わざわざお鍋を出して煮出す必要がありません。
まずは、大き目のマグカップにティーバック1個、水を100ml入れます。
そして電子レンジで3分加熱します。
温め終わったら、更に牛乳を100ml加えてまた電子レンジで1分加熱します。
温め終わったらお好みで砂糖を加えて完成です。
ルピシア シナモン&アップルティー③飲んだ感想
飲んでみると、牛乳のおかげで優しい口当たりです。
スパイスはほんのりでアップルの甘酸っぱい風味も感じられます。
シナモンよりアップルの風味を強く感じられるチャイです。
アップルパイみたいな風味ではなくしっかりとチャイの味になっています。
ここで本日紹介した紅茶に合う羊羹アップル&シナモンにと合わせると、羊羹のリンゴの風味が更に際立って美味しいです。
チャイの甘さを控えめにしたのですが、羊羹が甘いので丁度よかったです。
ルピシア 紅茶に合う羊羹アップル&シナモンを徹底解説!まとめ
ルピシアの「紅茶に合う羊羹アップル&シナモン」を紹介しました。
ルピシアの「紅茶に合う羊羹アップル&シナモン」を紹介しました。
いかがでしたか?
購入を検討している方の参考になればと思います。
にほんブログ村↩お茶のブログランキングに参加中です🍵
コメント