アメリカNO.1
セレッシャルというメーカーはご存じですか?
セレッシャルはアメリカのハーブティーを取り扱っているメーカーです。
その歴史は40年以上と長く、日本でもカルディなどで販売されています。
セレッシャルのブランドは、アメリカではNO.1のシェアを誇るメーカーです。
セレッシャルで扱っているお茶は全てノンカフェインで色々なフレーバーがあります。

クリスマス限定ティー
本日は、セレッシャルのクリスマス限定ティーの紹介です。
クリスマス限定のお茶は、「ジンジャーブレッドスパイス」です。
パッケージはこのような箱に入っています。

ティーバックタイプで一箱に20個ティーバックが入っています。



ティーバックは紐なしで個包されていません。
2個で1セットの状態になっています。

真ん中にミシン目が入っているので簡単に切り取れるようになっています。

商品説明:ジンジャーブレットをイメージした味が、クリスマスにぴったりのハーブティーです。
シナモン、チコリ、ジンジャーなどがブレンドされ、寒い冬におすすめです。
ジンジャーブレットとは?
今回紹介する「ジンジャーブレットスパイス」のジンジャーブレッドとは何なのでしょうか?
ジンジャーブレットといえば、人形の形をしたアメリカのクッキーのイメージを私はします。
調べてみると、ジンジャーブレットは生姜を使った洋菓子の一種だそうです。
皆さんがイメージするであろう人形の形をしたクッキーもジンジャーブレット、もしくはジンジャークッキーになるそうなのですが、特に違いは明確になっていないそうです。

茶葉の香り
茶葉の香りは、シナモンのスパイシーな香りにジンジャーの香りもほんのりとします。
シナモンといえば甘い香りのイメージですが、こちらはジンジャーやチコリなどのハーブも入っているのでスパイシーな香りです。

飲んだ感想
まずはホットで飲んでみました。
沸騰したお湯で3分抽出しました。
水色はこのような感じです👇

想像していたものより薄い水色です。
お茶の香りも、茶葉の時よりシナモンの香りが優しい香りになりました。
ですが、スパイシーな感じは感じられます。
飲むと、サラっとした飲み口で渋みはありません。
シナモンの風味はしますが、思っていたよりきつくないので飲みやすいです。
ジンジャーの風味は、飲んだ時には感じられませんが、飲んだ後にジンジャーのじんわりとした感じを喉に感じられます。
次にミルクティーにしてみました。
水色はこのような感じです👇

※先ほどのストレートティーの状態から更に15分蒸らしました。
飲むと、シナモンやジンジャーの風味が強く出ていて美味しいです。
スパイシーでまるでチャイのようです。
スタバのチャイティーラテよりスパイシーで私はこちらの方が好みです(笑)
スタバのチャイティーラテに少し物足りなさを感じていたのでこれはいい発見をしました。
チャイティーラテに物足りなさを感じる方に飲んで頂きたいです。
次に水出しにしてみました。
冷蔵庫に入れて7時間抽出しました。
水色はこのような感じです👇

シナモンの香りが強く出ています。
飲むと、甘みがあってシナモンやジンジャーが効いていて美味しいです。
水出しにすると砂糖を入れたみたいに甘くなるのでおすすめです。
ジンジャーブレッドスパイスに合うお茶請け
本日紹介した「ジンジャーブレットスパイス」に合うお茶請けは、ジンジャーブレッドスパイスのクッキーです。

実はクッキーにジンジャーブレッドスパイスの茶葉を入れてクッキーにしてみました。

バターの香りに、シナモンの香りが強く出ています。
さっくりとしたクッキーにシナモンの風味が効いていて美味しいです。
クッキーになるとスパイシー感は薄れてシナモンの味がメインになりました。
ここで本日紹介したジンジャーブレットスパイスと合わせると、シナモンの風味が増してジンジャーのおかげで体も温まります。
クッキー自体は甘さ控えめなので甘いミルクティーともよく合いました。ジンジャーブレッドスパイスはノンカフェインなので時間を気にせずにいつでも飲めるお茶です。
セレッシャルジンジャーブレッドスパイス 61g新品価格 ¥940から (2020/11/17 12:10時点) |
にほんブログ村↩お茶のブログランキングに参加中です🍵
コメント