100円ショップで有名なDAISO(ダイソー)。
ダイソーのレモンケーキが一時期流行りましたが、そのレモンケーキと同じシリーズに新しい味が発売されました。
新しく発売されたダイソーのケーキは、「オレンジケーキ」です。
ダイソー「オレンジケーキ」の味や、食べた方の口コミをまとめました。
・ダイソー 「オレンジケーキ」の味。
・ダイソー 「オレンジケーキ」の口コミ。
・ダイソー 「オレンジケーキ」に合うお茶を紹介。
ダイソー オレンジケーキ
ダイソーの「オレンジケーキ」は、9月の新商品です。


「オレンジケーキ」は、2個で108円(税込み)です。
ダイソーの「オレンジケーキ」は、同じくダイソーで販売されている「レモンケーキ」と同じシリーズの商品です。
「オレンジケーキ」、「レモンケーキ」も山崎製パンが製造しています。
「オレンジケーキ」を袋から取り出してみると、オレンジ色のチョコレートでオレンジチョコレートにコーティングされています。

思ったよりもあまりオレンジの香りがしないなと思いました。
「オレンジケーキ」の1個当たりのカロリーは、177キロカロリーです。

「オレンジケーキ」は、裏側までオレンジチョコレートでコーティングされています。
「オレンジケーキ」を半分に切ってみると、中はオレンジ色ではなく普通のスポンジ生地です。

「オレンジケーキ」の厚みは約3cmです。
ダイソー オレンジケーキ①食べた感想
食べてみると、ふんわりとほどけるスポンジ生地にオレンジの風味をほんのり爽やかに感じられます。
「オレンジケーキ」の全体にオレンジチョコレートがコーティングされていますが甘過ぎることなく優しい味です。
・手軽にさっと食べられるスイーツをお探しの方。
・安くて美味しいスイーツをお探しの方。

ダイソーの「オレンジケーキ」はふんわり優しいオレンジの味だよ。
ダイソー オレンジケーキ②口コミは?
ダイソー「オレンジケーキ」を実際に食べた方の口コミはどうでしょうか?
良い口コミ、悪い口コミを調べてみました。
良い口コミ
またまたDAISOスイーツ✨
こんどは「オレンジケーキ」🍊
このシリーズ、ほんと美味しいヾ(*´∀`*)ノ
2個100円なんて、コスパ良すぎです♪#DAISO #萌え断#お腹ぺこりん部 pic.twitter.com/msgnzSUdY3— ハル (@hhharuuunnn) September 14, 2021
ダイソーで売ってる山崎製パンのオレンジケーキ。2個で110円。
オレンジ味のチョコでコーティングされている。オレンジの香りが爽やか。#ダイソー #山崎製パン #オレンジケーキ #レモンケーキ pic.twitter.com/B8Y6OxddFI— 川原美紀 (@8llu5r0ulCBJg6J) September 10, 2021
ダイソーのメロンケーキ、レモンケーキ、オレンジケーキ(2こ100円)は懐かしい味がして良い pic.twitter.com/pDJ7MtaP9u
— 井川里美@なにか書いている人 (@44ikawa) September 17, 2021
ダイソー「オレンジケーキ」を食べた方の良い口コミは、2個で108円でコスパがいい、オレンジの香りが爽やか、美味しい、懐かしい味がするなどでした。
・2個で108円(税込み)なのでコスパがいい。
・オレンジの香りが爽やか。
・美味しい。
・懐かしい味がする。

「オレンジケーキ」を冷やして食べても美味しいという声もあったよ。
悪い口コミ
ダイソー「オレンジケーキ」の悪い口コミはどうでしょうか。

もう少しオレンジの風味を出してほしかった。

2個で108円(税込み)はコスパはいいけれどチープな味。
ダイソーで買ったおやつ🍩
メロンケーキとオレンジケーキの2種類買って食べ比べた結果私はメロンケーキの方が美味しかったですね〜😋
マンゴーとオレンジのドライフルーツは休みの日のおやつにとって置きます🍊🥭 pic.twitter.com/GalcDFX1dY
— ヒムロ島のリナ@あつ森 (@himuromura1669) September 9, 2021
ダイソー「オレンジケーキ」の悪い口コミは、オレンジの風味が足りない、安っぽい味などでした。
また、別に販売されているダイソーの「メロンケーキ」の方が「オレンジケーキ」よりも美味しいという声もありました。
その他以外は「オレンジケーキ」の悪い口コミは見当たりませんでした。
・オレンジの風味が足りない。
・チープな味。

ダイソーの「オレンジケーキ」は売り切れで買えなかったという声もあったよ。
ダイソー オレンジケーキに合うお茶
紹介した、ダイソー「オレンジケーキ」に合うお茶は、リプトンの「フルーツチャージティー オレンジ&マスカット」です。

リプトン フルーツチャージティーオレンジ&マスカット①商品説明
リプトンの「フルーツチャージティーオレンジ&マスカット」は、粉末タイプの紅茶飲料です。


1箱にスティックが5本入っています。

スティック1本で150mlの紅茶が作れます。
リプトン「フルーツチャージティーオレンジ&マスカット」の粉末はこのような感じです👇

さっぱりオレンジ&甘酸っぱいマスカットのダブルのフルーツ果汁をブレンド。
フルーティーで後味スッキリ。
ちょっといいことをプラスしたフルーツティー!

リプトン「フルーツチャージティーオレンジ&マスカット」はスティック1本で7種類のビタミンを摂取することができるよ!
(ビタミンB1・B2・B6・B12、ビタミンC・ナイアシン、パントテン酸)
リプトン フルーツチャージティーオレンジ&マスカット②飲んだ感想
ホットで飲んでみました。
水色はこのような感じです👇

リプトン「フルーツチャージティーオレンジ&マスカット」のお茶の香りは、オレンジの香りの中にもマスカットの香りを感じることができます。
飲んでみると、オレンジの甘酸っぱい味わいを強く感じられます。
ここで紹介したダイソー「オレンジケーキ」と合わせると、「オレンジケーキ」に足りなかったオレンジの風味を増してくれます。

リプトン「フルーツチャージティーオレンジ&マスカット」はアイスティーにもできるよ。
アイスティーにするとよりスッキリとした味わいで美味しいよ。
ダイソー オレンジケーキ まとめ
ダイソーの「オレンジケーキ」を紹介しました。
・ヤマザキ製パンの「オレンジケーキ」はダイソーのみで販売されている。
・ダイソーの9月の新商品。
・「オレンジケーキ」はオレンジの風味はほんのり優しい味。
・「オレンジケーキ」は2個で108円(税込み)なので手頃な価格。
・ダイソー「オレンジケーキ」は人気で売り切れの店舗もある。

ダイソー「オレンジケーキ」を紹介しました。
いかがでしたか?
購入を検討されている方の参考になればと思います。
コメント