ルイボスティー プティポアン グレープフルーツが香るルイボスティー。茶葉の香り、お茶の味を徹底解説! フレーバーティー専門店のプティポアンの「グレープフルーツが香るルイボスティー」の紹介をいたします。 茶葉の香りやお茶の味を紹介していきます。 購入を検討されている方の参考になればと思います。 ルイボスティーはノンカフェイ... 2021.01.12 ルイボスティー
紅茶 ルピシア キャロルはクリスマス限定。キャロルを徹底解説! 世界のお茶専門店ルピシアでは、11月になるとクリスマス限定の紅茶を販売します。 この記事では、ルピシアのクリスマス限定の紅茶、「キャロル」について紹介しています。 この記事を読むと分かること ・ルピシア「キャロル」の販売時期、... 2020.12.15 紅茶
紅茶 ルピシアのクリスマスティー、ジングルベルを飲んでみた。茶葉の香り、お茶のレビュー。 お茶の専門店である「ルピシア」にもクリスマスティーが発売されました。 今回紹介するお茶は、「ジングルベル」というフレーバー紅茶です。 この記事を読んで分かること ・ルピシア「ジングルベル」の値段や発売日。 ・ルピシア「ジ... 2020.11.19 紅茶
紅茶 ルピシアボンマルシェ ローストキャラメル 茶葉の香り、お茶の味を徹底解説! ルピシアボンマルシェ お茶の専門店である、ルピシアはご存じですか? ルピシアには、ルピシアのアウトレットバージョンのルピシアボンマルシェという店舗があります。 ルピシアボンマルシェでは、ルピシアの賞味期限が近いお茶やお菓... 2020.11.10 紅茶
ルイボスティー ルピシア ルイボスポワールのお茶の味、茶葉の香りを徹底解説! 2020年11月1日に、世界のお茶専門店ルピシアより新作のお茶が発売されました。 ルピシアで新しく販売されたお茶は、「ルイボスポワール」という名前のフレーバールイボスティーです。 この記事では、ルピシアの「ルイボスポワ... 2020.11.04 ルイボスティー
紅茶 たまひよオリジナルフレーバーはたまひよ限定のルピシアのお茶。 お茶の専門店であるルピシアはご存じですか? ルピシアには紅茶を始め、緑茶や烏龍茶、ハーブティーなどがあります。 ノンフレーバーティーやフレーバーティーと多くの種類のお茶があります。 ルピシアでは、他の企業とコラボしたお茶... 2020.10.27 紅茶
ルイボスティー ルピシアティーハニー いもくりかぼ茶の味を徹底解説! お茶の専門店であるルピシアのティーハニーはご存じですか? ティーハニーとは、上質なハチミツにルピシアの茶葉の香りをつけたハチミツです。 今回は、ルピシアで今の時期に人気のフレーバールイボスティー、いもくりかぼ茶の香りをつけたテ... 2020.10.24 ルイボスティー
紅茶 ルピシアボンマルシェ ミルククッキーを飲んでみた。茶葉の香り、お茶の味を徹底解説! 世界のお茶専門店ルピシアには、ルピシアボンマルシェというお店があるのはご存じですか? ルピシアボンマルシェは、主にアウトレットモールに入っています。 ルピシアボンマルシェでは、ルピシアの通常商品の賞味期限の近いものがルピシアの... 2020.10.21 紅茶
ルイボスティー 東京ばな奈レモンにはレアなものがある!?東京ばな奈レモンの紹介と味のレビュー。 東京ばな奈の名前の由来 東京ばな奈はご存じですか? 東京ばな奈は、東京土産のお菓子の1つです。 東京ばな奈について調べてみると、バナナモチーフになったのは日本中の人がバナナが好きだから。 全ての世代が楽しめる味とし... 2020.10.15 ルイボスティー
紅茶 ルピシア 紅茶に合う羊羹アップル&シナモンを徹底解説! 10/8は羊羹の日でした。 羊羹の日は2012年(平成24年)に作られました。 和歌山県の紅葉屋本舗が10/8を「ようかんの日」と定めました。 食欲の秋の10月と、縁起のいい言葉の「八福」にちなんで10と8で「いと(10... 2020.10.09 紅茶